SaaS導入で進めるISMS構築の効率化
情報セキュリティの重要性が高まるなか、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証をスピーディーに取得したい、あるいはコストを抑えて認証取得を目指したいと考える企業が増えています。
その一方で、膨大な文書作成や内部監査などの作業が発生し、少ないリソースでの対応には限界があるのも事実です。そこで注目されているのが、SaaSを活用したISMS構築。文書管理のテンプレート化やリスクアセスメントの自動化など、省力化につながる機能が充実しつつあります。
本コラムでは、ISMS認証取得を「内製化」する方法と、「コンサルを活用」する方法それぞれのメリット・デメリットに加え、SaaSとの組み合わせでどのように効率化できるのかを具体的に解説します。
内製化とコンサル活用、SaaSの絡め方
1. 内製化で得られるメリット・デメリット
<メリット>
1. 自社ノウハウの蓄積
- 手探りでも自分たちでISMS構築プロセスを経験することで、社内の情報セキュリティレベルが底上げされる。
- 新しいリスクが発生しても、自社だけで対応策を検討・実装できるようになる。
2. 長期的コストダウン
- コンサル依頼の費用が不要。
- 社内に監査担当者やセキュリティのエキスパートが育つため、将来的な追加費用が削減される。
<デメリット>
1. 人的リソース不足
- ISMS構築は文書整備・監査・運用設計など多岐にわたる作業が必要。
- 本来の業務が圧迫されるリスクが高く、担当者不足で進捗が滞ることも。
2. 規格理解や膨大なドキュメント作成が負担
- ISO27001や関連規格の理解、運用プロセスに落とし込むための時間が必要。
- 社内規程や手順書の作成も手間がかかり、ミスがあれば審査時に大きなリスクになる。
SaaSを絡めた内製化例
規定文書のテンプレート提供
- SaaSツールには、ISMS対応の雛形ドキュメントやリスクアセスメントテンプレートが用意されている場合が多い。
- 文書作成の工数を大幅に削減できる。
運用状況の自動レポート機能
- 定期的なリスク評価やアクセス制御状況などを自動で可視化。
- 社内監査やマネジメントレビューに役立てやすい。
2. コンサル活用のメリット・デメリット
<メリット>
プロの指導で効率化
- ISMS認証に必要な項目を熟知しているため、的確なアドバイスが得られる。
- 関連規格のポイントを押さえた文書作成や運用設計を任せられるので、認証取得までの工数を短縮できる。
- 書類作成や運用設計を任せられる
- 書類整理・監査準備・審査対応といった専門知識が要る作業をコンサルが代行。
- 担当者は最小限の意思決定に集中できる。
<デメリット>
費用がかかる
- コンサル費用が高額になりやすい。
- 規模やサービス範囲によっては相応の予算が必要。
外部依存リスク
- すべてコンサルに任せきりにすると、社内にノウハウが残りにくい。
- 維持審査・更新審査で追加費用が発生するケースもある。
SaaS×コンサルの相乗効果
- ツール導入+ノウハウ提供で工数激減
- SaaSのテンプレート機能や自動化ツールと、コンサルの専門知識を組み合わせることで、担当者の作業量をぐっと減らせる。
リスク判定精度向上
- 自動的にログが取得・分析できるSaaSのデータをもとに、コンサルがリスクアセスメントを高度化。
- 監査での指摘を最小限に抑えられる。
まとめ:コンサルの訴求
ISMS認証取得に向けては、「内製化」か「コンサル活用」かに加え、最近は「SaaSをどう使うか」という選択肢も加わり、可能性が広がっています。
- 自社の実態に合ったバランスを取りつつ、SaaSの利便性を最大限活かすのがカギ。
- 初めてのISMS導入やリソースが限られている企業の場合は、専門家の助けを得ることで短期間かつスムーズな認証取得が狙えます。
またコンサル会社ごとに、
- どこまで代行してくれるのか
- SaaSとの連携サポートは可能か
- 審査通過後の運用支援はどうなっているか
といったサポート範囲が異なります。比較検討時には、自社の運用体制と照らし合わせて、必要な部分をしっかり委託できるかを見極めましょう。
「内製とコンサル活用、そしてSaaSの選定をどのように組み合わせれば最も効率的か」を考え、自社に最適な方法を見つけることが、ISMS認証の成功への近道です。
ISMS認証コンサル
ISMS認証コンサルを選ぶ際、選ぶポイントは大きく「費用」「対応業種」の2つに分かれます。無駄なコストをかけないためにも、自社の目的に応じたISMSを得意とするコンサルティング会社を選ぶようにしましょう。ここでは2024年1月24日に「ISMS認証コンサル」で検索し表示されたコンサルティング会社のうち、ISMS認証取得のコンサルティングを主業務とする企業の中から、ISMS(ISO27001)の審査通過率が100%で、支援実績数が1,000件以上(調査時点)ある2社をご紹介します。
で選ぶなら

- 業界最安値※13.3万円/月
- 実働不要フルアウトソーシング
- 取得後も負担がない運⽤サポート
で選ぶなら

- 幅広い業種への対応実績
- 企業実態に合わせたISO取得
- 顧客の工数を約80%カット
ISOサポート | ISOプロ | |
---|---|---|
費用 | 月額3.3万円 (税込) |
月額4.4万円 (税込) |
期間 | 通常6か月 | 通常6~7か月 |
支援実績 | 1,450社 | 1,500件超 |
継続率 | 97% | 90.8% |
【選定基準】
※2024年1月24時点、Google検索において「ISMS認証コンサル」と検索して検索結果100位までに表示された企業のうち、ISMS(ISO27001)認証取得コンサルティング業務を行っている会社の中から、ISMS(ISO27001)の審査通過率が100%で、今回の調査時点で支援実績数が1,000以上であることが記載されている企業。